-
New Kindle Paperwhite シグニチャーエディション
だいぶ前からどうしようか迷っていたのですが、AmazonのスマイルSaleで-15%という... -
Outlook サーバーエラー 550 5.7.1
今日はメールが少ないなと思いつ確認してみたら、outlook.com側のサーバが以下のエ... -
2025-03-21 御前山・惣岳山(大ブナ尾根)
奥多摩屈指の急登と言われる大ブナ尾根を使い御前山、惣岳山に登ってきました。3月... -
ツェルト
緊急時のビバーク用に日帰り登山でもツェルトとエマージェンシー・シートを持って... -
SONY Imaging Edge Desktop / ネットワークに接続されていません
RAW現像でSONY Imaging Edge Desktop(Edit)を使用していたのだがWindows 11をク... -
早朝の白馬鑓ヶ岳
撮影日: 2012-08-10 5:40 撮影データ: NEX-7, SEL1855, f/6.3, 1/160s, ISO200, 焦... -
Windows 11 ホームディレクトリ名の変更
Windows 11のインストールではMicrosoftアカウントとなるメールアドレスの登録が必... -
OneDrive エラー 0x8007017
OneDrive上のファイルを参照しようとしたら、エラー 0x8007017のエラーで参照でき... -
狩猟採集社会から農耕社会への移行
ホモ・サピエンスが誕生したのは約20万年前の中期旧石器時代とされており、狩猟採... -
2025-03-01 明神ヶ岳(金時見晴パーキングより)
2025年3月1日に金時見晴パーキングよりピストンで明神ヶ岳に登ってきました。この... -
健康寿命と労働年齢
面白い動画を見つけました。観た後戦慄が走りました。いつまで働くかといつまで生... -
マイナンバーカード絡みで初体験
これまでマイナポイント以外で役に立ったことがなかった私のマイナーバーカードで... -
初秋の朝 剱岳
撮影日: 2022-09-16 7:51 撮影データ: NEX-7, SEL1018, f/4.5, 1/250s, ISO100, 焦... -
秋の白砂山
撮影日: 2022-10-01 8:17 撮影データ: NEX-7, SEL1018, f/4, 1/200s, ISO100, 焦点... -
2025-01-22 固定電話 利用休止 記念日
最近の固定電話の利用状況と日々の生活の固定費削減のため、固定電話の契約を利... -
2025-01-18 御岳山・大岳山
寒さが身体に堪える齢となりちょっと出遅れましたが、今年も御岳神社に初詣に行っ... -
2024-12-30 高幡山・山内八十八ヶ所
初詣の代わりに年末にお参りに行っています。今年も高幡不動を訪問しました。昨年... -
HOKA CRIFTON9
長年履いていたVASQUEのトレランシューズ(?)がだいぶへたってきたので年末にHOKAの... -
ASUS Prime GeForce RTX 4070 Ti SUPER OC Edition 16GB GDDR6X / PRIME-RTX4070TIS-O16G
認識されなくなったRTX 3060の代替品としてASUS Prime GeForce RTX 4070 Ti SUPER... -
NEC Aterm 無線LAN Wi-Fi 6E ルーター 11ax AM-AX11000T12
次の記事で書いた問題をいくつか解決すべく安くて高性能なルーターを探していたの... -
ASUS Dual GeForce RTX 3060 V2 OC Edition 逝く
2024年1月に導入したASUS Dual GeForce RTX 3060 V2 OC Edition。この前NMVe SSDを... -
熊さん撃退スプレー
登山中で自分ではどうにもできないものが雷様と熊さん。この二つはどうしても運任... -
2024-12-01 雪頭ヶ岳・鬼ヶ岳・王岳
昨年も同じ時期に登って頭痛でエスケープしてしまった雪頭ヶ岳・鬼ヶ岳・王岳にリ... -
双六小屋と鷲羽岳
撮影日: 2024-09-26 8:48 撮影データ: ILCE7CM2, SEL1625, f/6.3, 1/5000s, ISO800... -
赤城山より大沼
撮影日: 2020-10-25 11:00 撮影データ: NEX-7, SEL1018, f/4, 1/4000s, ISO1600, ... -
初秋の立山室堂・みくりが池
撮影日: 2013-09-21 8:58 撮影データ: NEX-7, SEL1018, f/6.3, 1/160s, ISO100, 焦... -
巻機山に向かう途中から割引岳
撮影日: 2014-09-27 7:37 撮影データ: NEX-7, SEL1018, f/5.6, 1/200s, ISO100, 焦... -
晩秋の日光白根山
撮影日: 2013-10-13 7'50 撮影データ: NEX-7, SEL1018, f/5.6, 1/125s, ISO100, 焦... -
2024-10-26 日光白根山(ロープウェイ山頂駅より)
もう今年の10月は山に行かないんじゃないかと恐れていましたがなんとか登ってきま... -
SUUNTO RACE コンパス較正
SUUNTO RACEを使っていると、地図ナビゲーション時に「コンパスの較正が必要」と表...