-
2010-03-27 棒ノ折山
2010年3月27日に棒ノ折山に行ってきました。コースタイムは以下です。 8:40さわらびの湯-9:00棒ノ折山登山口-10:15岩茸石-10:40権次入峠-10:50棒ノ折山山頂11:30-11:50... -
単位変換
単位換算値1ヤード0.9144m1マイル1.609km1フィート30.48cm1インチ2.54cm1海里1.852km1尺30.303cm1里3.927km1光年9.46053×1015m1天文単位1.49597870691×1011m1パーセク3.... -
電子ボルト (eV)
電子ボルト(eV)とは、エネルギーの単位である。1eVは、1ボルトの電圧のかかった金属板の間を1個の電子が移動するときに得るエネルギーに等しい。 主なエネルギーは以下... -
オレオ
ナビスコ・オレオ、クリームサンド・クッキー 1912年販売開始、20世紀で一番売れたクッキー、毎日2,050万枚消費 日本ではそのまま食べられることが多いが、海外ではケー... -
検察庁/警察庁/警視庁
検察庁と警察庁の役割 犯罪が発生した場合、警察がまず捜査を行い、犯人、容疑者の逮捕、証拠の収集、取調べを行う。警察は、犯人、容疑者の逮後後、事件記録とともにそ... -
砂防ダム
水害ではなく土砂災害を防ぐためのダム。貯水機能はない。主に川の上流に位置する渓流などに作られる。写真の砂防ダムに開いている穴は水抜き穴であり、水が貯まらない... -
2010-03-20 高水三山
2010年3月20日に高水三山に登ってきました。コースタイムは以下です。 7:00寒山寺駐車場-7:30軍畑駅-7:50高源寺8:00-9:00高水山9:20-9:45岩茸石山10:10-10:40惣岳山11:0... -
笑顔で納品してこい!!
https://youtu.be/CFZiil0DfMc?si=5zdxI4ucq2OoZDHb -
gccクロスコンパイラの作成
これでどうだっ!! % tar -zxvf binutils-2.20.tar.gz% cd binutils-2.20% ./configure --target=nnn-unknown-linux-gnu --prefix=xxxxx% make all% make install% tar -... -
コンピュータ博物館
IPSJ コンピュータ博物館社団法人 情報処理学会が運営。 -
ドレミの起源
洗礼者ヨハネの祝日に歌われていた賛歌 「貴方の僕たちが(Ut queant laxis)」より Ut queant laxis Resonare fibrisMira gestorum Famuli tuorumSolve polluti Labii re... -
2010-03-12 浅間尾根 (仲の平~払沢の滝)
2010年03月12日に浅間尾根を歩いてきました。2010年初登山です。コースタイムは以下です。 7:10払沢の滝駐車場-7:20払沢の滝-7:40払沢の滝バス停8:07-8:40仲の平バス停-... -
常用漢字表・公用文における漢字使用等について
対外的な文書の作成時に使用する漢字について文化庁のホームページを参考にしている。 国語施策情報 (文化庁のホームーページより) 常用漢字表、仮名使い、送り仮名のル... -
LGM
LGM(Last Glacial Maximum)とは最終氷期のことでヴュルム氷期とも呼ばれる。7万年前に始まり1万5千年前に終了した。現在は後氷期と呼ばれる。氷河期は4万年から10万年周... -
トバ火山の噴火
インドネシア・スマトラ島のトバ火山(現トバ湖)が約71,000~74,000年前に噴火。過去200万年で最大級のものといわれる。火山灰は、その北西にあたるインド亜大陸のほぼ全... -
遺伝子浮動
数百の個体からなる孤立した集団において、交配が重ねられて世代を経るうちに遺伝子の多様性が失われていくことを遺伝子浮動と呼ぶ。 たとえば絶海の孤島や山奥の村で、... -
人類の拡散・出アフリカ
150,000年前現生人類誕生125,000年前現生人類、アフリカを出て、レパント地方に進出90,000年前レパント地方に進出した現生人類、絶滅85,000年前紅海を渡渉した現生人類... -
2009-11-21 茅ヶ岳・金ヶ岳
2009年11月21日に茅ヶ岳・金ヶ岳 に登ってきました。コースタイムは以下です。 7:25深田公園-8:20女岩8:30-9:25茅ヶ岳9:40-10:15金ヶ岳10:40-11:30茅ヶ岳11:50-13:30深... -
2009-11-08 陣馬山・影信山
2009年11月08日に陣馬山、影信山を縦走(^ ^;)してきました。コースタイムは以下です。 7:00小仏峠駐車場-8:00影信山-8:50堂所山-9:10底沢峠-9:20明王峠-9:30奈良子峠-10... -
2009-10-31 至仏山 (山ノ鼻ルート)
2009年10月31日に至仏山に行ってきました。コースタイムは以下です。 7:15鳩待峠-8:10山ノ鼻9:05-11:40至仏山山頂12:30-13:20小至仏山-13:50オヤマ沢田代-15:00鳩待峠 ... -
2009-10-04 那須岳(三本槍岳)
2009年10月04日に三本槍岳に行ってきました。ちょうど紅葉の時期、午前4時ごろ、峠の茶屋駐車場に着くもすでに満車。出口のところに路駐するしかありませんでした。 コ... -
2009-08-29 大菩薩嶺
2009年8月29日に大菩薩嶺に行ってきました。草原というか笹で覆われた丘歩きが気持ちよい山でした。この山行中に突然膝痛に襲われしばらくの間苦しむことになりました..... -
八ヶ岳(赤岳)
2009年8月18日に、八ヶ岳の赤岳に登ってきました。登頂まで時間がかかったせいか、山頂に立ったときの充足感はひとしおでした。中岳から文三郎尾根と稜線の合九十九折の... -
2009-08-08 金峰山(大弛峠)
2009年8月8日に大弛峠側から金峰山に登ってきました。この時は登山ウェアを上下揃え、トレッキングポール装備で登りました。また、この山行からカメラがCanon IXY DIGIT... -
2009-06-20 編笠山
2009年6月20日に編笠山に登ってきました。初めての2000m級の山の登山でした。コースタイムは以下です。 7:20観音平-8:20雲海展望台-9:00押手川-10:30編笠山山頂-11:30青... -
2009-05-23 美ヶ原 (山本小屋~王ヶ頭~王ヶ鼻)
三城牧場を起点に茶臼山方面を散策するつもりでしたが、1000円高速の渋滞にはまり思った時間にたどり着けず、急遽行き先を変更しました。そんなこともありましたね。今... -
2009-05-01 御岳山・奥ノ院・大岳山
人生初の山行でした。ここから始まる。GW前からこれまでと違ったことをやろうとあれこれ考えていました。一番感動したのが、山奥に静かに佇む奥ノ院をみた時でした。 何...