-
双六小屋と鷲羽岳
撮影日: 2024-09-26 8:48 撮影データ: ILCE7CM2, SEL1625, f/6.3, 1/5000s, ISO800, 焦点距離 24mm 毎年、通いたい場所... -
赤城山より大沼
撮影日: 2020-10-25 11:00 撮影データ: NEX-7, SEL1018, f/4, 1/4000s, ISO1600, 焦点距離 10mm -
初秋の立山室堂・みくりが池
撮影日: 2013-09-21 8:58 撮影データ: NEX-7, SEL1018, f/6.3, 1/160s, ISO100, 焦点距離 10mm -
巻機山に向かう途中から割引岳
撮影日: 2014-09-27 7:37 撮影データ: NEX-7, SEL1018, f/5.6, 1/200s, ISO100, 焦点距離 24mm -
晩秋の日光白根山
撮影日: 2013-10-13 7'50 撮影データ: NEX-7, SEL1018, f/5.6, 1/125s, ISO100, 焦点距離 10mm 撮影日: 2013-10-13 8'12 撮影データ: NEX-7, SEL1018, f/8, 1/200s, IS... -
2024-10-26 日光白根山(ロープウェイ山頂駅より)
もう今年の10月は山に行かないんじゃないかと恐れていましたがなんとか登ってきました。今年の10月は晴れが多かったように思いますが、予報では天気がよくない、連休で... -
黒百合ベンチより槍ヶ岳
撮影日: 2024-09-26 8:58 撮影データ: ILCE-7CM2, SEL24FF28, f/6.3, 1/8000s, ISO800, 焦点距離 24mm -
心拍数とラン
SUUNTO RACEを使ってラン時の心拍数を測ってみました。走行距離は4.4km、時間は30分程度、リモートワークの昼休みに多摩川の土手を激走。途中で力尽きて少し歩いた箇所... -
2024-09-25 双六岳
夏季休暇です。一泊二日で双六岳の山頂に登ってきました。特に山頂から双六小屋に向かう中道をまた歩くのが目的。朝、歩くと鳥が鳴いていて気持ちがよいとこでのんびり... -
小池新道との戦いの記録 (2024年更新)
小池新道は、新穂高から双六小屋に向かうルートに含まれる登山道です。ルート全体では約13kmの長さがあり、終盤は若干アップダウンもありますが緩やかな登りが続きます... -
2024-09-14 天狗岳・にゅう(白駒の池より)
例年だと10月下旬もしくは11月に登っているのですが、今年は少し暑い時期にと思い、早めに登ってきました。天気はここ数年で一番よかった。何気に東天狗岳はよく登って... -
2024-09-06 赤岳・硫黄岳
2024年9月6日から二日間で八ヶ岳の赤岳、硫黄岳に登ってきました。美濃戸口から歩き始め、赤岳鉱泉のテント場で一泊です。赤岳に登るのは10年振りでこのエリアでのテン... -
山行で利用している天気予報 (2)
Weathernewsが山の天気ch.を始めたことを知り使ってみることにしました。ヤマテンから乗り換えです。以下、乗り換えを決断するに至った主なポイントです。 ヤマテンの予... -
2024-08-03 北横岳・大岳・三ッ岳
涼を求めて、しかも楽チンなところということで北横岳へ。ただ北横岳だとだけだとちょっと物足りないと思い、標高差も小さい大岳と三ッ岳をセットで回ってきました。と... -
黒斑山より浅間山
撮影日: 2024-07-26 11:31 撮影データ: ILCE-7CM2/SEL1625 F2.8, f/8, 1/250s, ISO100, 焦点距離 24mm -
2024-07-26 浅間山外輪山周回
天気予報とにらめっこしているうちに前回の山行から一ヶ月も経ってしまいました。連日、雷、夕立ありの予報で怖くて山に行けない。午後一ぐらいまでは晴れ予報の場所を... -
白根隠山より日光白根山
撮影日: 2023-09-24 10:51 撮影データ: NEX-7, f/4, 1/600s, ISO200, 焦点距離 12mm 何分でも眺めていられる場所...写真だと伝わりにくいですが威圧感がすごい。 -
杓子山より富士山
撮影日: 2021-11-13 8:23 撮影データ: NEX-7, f/7.1, 1/80s, ISO100, 焦点距離 18mm -
ヤマレコ プレミアムプラン 加入
2009年から使い始めたヤマレコですが15年目にしてプレミアムプランに加入しました。加入の決め手となったポイントは以下です。 山行計画の登録数が無制限 スタンダード... -
権現岳より阿弥陀岳・中岳・赤岳
撮影日: 2021-10-30 10:30 撮影データ: NEX-7, f/4.5, 1/400s, ISO100, 焦点距離 16mm -
根石岳
撮影日: 2019-11-02 11:53 撮影データ: NEX-7, f/7.1, 1/200s, ISO100, 焦点距離 10mm -
弓折中段より槍ヶ岳、穂高連峰
撮影日: 2012-10-05 12:32 撮影データ: NEX-7, f/5, 1/100s, ISO100, 焦点距離 19mm これまで経験した中で一番の紅葉でした。また観てみたい... -
新道峠セカンドテラスより富士山
撮影日: 2022-04-09 8:18 撮影データ: NEX-7, f/4.5, 1/3200s, ISO100, 焦点距離 24mm 新道峠のセカンドテラスは初日の出の名所です。確かにこれまでみたうちで一番美... -
小仙丈ヶ岳より仙丈ヶ岳
撮影日: 2012-09-15 9:14 撮影データ: NEX-7, f/5.6, 1/125s, ISO100, 焦点距離 18mm -
八ヶ岳 権現岳よりギボシ
撮影日: 2011-11-26 11:11 撮影データ: Canon IXY DIGITAL, f/5.6, 1/250s, ISO80, 焦点距離 5mm このギボシを見たときは震えました。これを見るために権現岳に登る。 -
剱御前山より剱岳
撮影日: 2022-09-16 7:15 撮影データ: NEX-7, f/4.5, 1/160s, ISO100, 焦点距離 18mm -
山行で利用している天気予報
私が山行で利用している天気予報をまとめます。 一番よく使っているのはWindyのECMWFです。2週間先、直近3日間は一時間単位の予報です。私の使った範囲では大概は当たっ... -
2024-06-27 谷川岳
有給休暇を利用して梅雨の合間の山行です。WindyのECMWF先生によると日本海側上半分は晴れていそうで午後遅くならなければ持ちそう。YamaYamaGPVも同じ予報。WindyのGFS... -
獅子岳より鬼岳、龍王岳、立山
撮影日: 2015-08-10 12:27 撮影データ: NEX-7, f/7.1, 1/160s, ISO100, 焦点距離 15mm -
阿弥陀岳より赤岳・中岳
撮影日: 2014-10-15 11:56 撮影データ: NEX-7, f/6.3, 1/100s, ISO100, 焦点距離 12mm