-
2025-03-21 御前山・惣岳山(大ブナ尾根)
奥多摩屈指の急登と言われる大ブナ尾根を使い御前山、惣岳山に登ってきました。3月... -
ツェルト
緊急時のビバーク用に日帰り登山でもツェルトとエマージェンシー・シートを持って... -
早朝の白馬鑓ヶ岳
撮影日: 2012-08-10 5:40 撮影データ: NEX-7, SEL1855, f/6.3, 1/160s, ISO200, 焦... -
2025-03-01 明神ヶ岳(金時見晴パーキングより)
2025年3月1日に金時見晴パーキングよりピストンで明神ヶ岳に登ってきました。この... -
初秋の朝 剱岳
撮影日: 2022-09-16 7:51 撮影データ: NEX-7, SEL1018, f/4.5, 1/250s, ISO100, 焦... -
秋の白砂山
撮影日: 2022-10-01 8:17 撮影データ: NEX-7, SEL1018, f/4, 1/200s, ISO100, 焦点... -
2025-01-18 御岳山・大岳山
寒さが身体に堪える齢となりちょっと出遅れましたが、今年も御岳神社に初詣に行っ... -
2024-12-01 雪頭ヶ岳・鬼ヶ岳・王岳
昨年も同じ時期に登って頭痛でエスケープしてしまった雪頭ヶ岳・鬼ヶ岳・王岳にリ... -
双六小屋と鷲羽岳
撮影日: 2024-09-26 8:48 撮影データ: ILCE7CM2, SEL1625, f/6.3, 1/5000s, ISO800... -
赤城山より大沼
撮影日: 2020-10-25 11:00 撮影データ: NEX-7, SEL1018, f/4, 1/4000s, ISO1600, ... -
初秋の立山室堂・みくりが池
撮影日: 2013-09-21 8:58 撮影データ: NEX-7, SEL1018, f/6.3, 1/160s, ISO100, 焦... -
巻機山に向かう途中から割引岳
撮影日: 2014-09-27 7:37 撮影データ: NEX-7, SEL1018, f/5.6, 1/200s, ISO100, 焦... -
晩秋の日光白根山
撮影日: 2013-10-13 7'50 撮影データ: NEX-7, SEL1018, f/5.6, 1/125s, ISO100, 焦... -
2024-10-26 日光白根山(ロープウェイ山頂駅より)
もう今年の10月は山に行かないんじゃないかと恐れていましたがなんとか登ってきま... -
黒百合ベンチより槍ヶ岳
撮影日: 2024-09-26 8:58 撮影データ: ILCE-7CM2, SEL24FF28, f/6.3, 1/8000s, IS... -
心拍数とラン
SUUNTO RACEを使ってラン時の心拍数を測ってみました。走行距離は4.4km、時間は30... -
2024-09-25 双六岳
夏季休暇です。一泊二日で双六岳の山頂に登ってきました。特に山頂から双六小屋に... -
小池新道との戦いの記録 (2024年更新)
小池新道は、新穂高から双六小屋に向かうルートに含まれる登山道です。ルート全体... -
2024-09-14 天狗岳・にゅう(白駒の池より)
例年だと10月下旬もしくは11月に登っているのですが、今年は少し暑い時期にと思い... -
2024-09-06 赤岳・硫黄岳
2024年9月6日から二日間で八ヶ岳の赤岳、硫黄岳に登ってきました。美濃戸口から歩... -
山行で利用している天気予報 (2)
Weathernewsが山の天気ch.を始めたことを知り使ってみることにしました。ヤマテン... -
2024-08-03 北横岳・大岳・三ッ岳
涼を求めて、しかも楽チンなところということで北横岳へ。ただ北横岳だとだけだと... -
黒斑山より浅間山
撮影日: 2024-07-26 11:31 撮影データ: ILCE-7CM2/SEL1625 F2.8, f/8, 1/250s,... -
2024-07-26 浅間山外輪山周回
天気予報とにらめっこしているうちに前回の山行から一ヶ月も経ってしまいました。... -
白根隠山より日光白根山
撮影日: 2023-09-24 10:51 撮影データ: NEX-7, f/4, 1/600s, ISO200, 焦点距離 12... -
杓子山より富士山
撮影日: 2021-11-13 8:23 撮影データ: NEX-7, f/7.1, 1/80s, ISO100, 焦点距離 18mm -
ヤマレコ プレミアムプラン 加入
2009年から使い始めたヤマレコですが15年目にしてプレミアムプランに加入しました... -
権現岳より阿弥陀岳・中岳・赤岳
撮影日: 2021-10-30 10:30 撮影データ: NEX-7, f/4.5, 1/400s, ISO100, 焦点距離 ... -
根石岳
撮影日: 2019-11-02 11:53 撮影データ: NEX-7, f/7.1, 1/200s, ISO100, 焦点距離 ... -
弓折中段より槍ヶ岳、穂高連峰
撮影日: 2012-10-05 12:32 撮影データ: NEX-7, f/5, 1/100s, ISO100, 焦点距離 19...