-
阿蘇山噴火
阿蘇山が噴火したそうだ。私の地元の山も噴火が迫っているとの知らせが...ずっと休... -
ビッグデータ、クラウド、Web2.0、ユビキタス…
クラウド、Web2.0、ユビキタス...、一時期騒がれ廃れていったIT用語。もういつごろ... -
インパール作戦から70周年の追悼式
インパールとはインド北東部にある都市の名前。第二次世界大戦において、連合国と... -
日本の名峰 絶景探訪 立山黒部
録画してあった「日本の名峰 絶景探訪 立山黒部」を観た。前編ではこっちが道迷い... -
Tree relocation
この重機がすごい。だが、用途が限られるのでコスパはよくなさそう。 -
iBUFFALOキーボード BSKBW03BK / キーマッピング
9月に購入したiBUFFALO 無線キーボード / BSKBW03BKですが、コンパクトで使いやす... -
La La Smileとハピネス
上の曲を下の曲のカバーと思っていた。続けて聴いてみるとまるで違う。「ラ」しか... -
Bose SoundTouch 20 SeriesII Wi-Fi Sound System
今年6月に購入したBose SoundTouch 20がSeriesIIにマイナーアップグレードしたよう... -
八ヶ岳の山小屋
11月3日で八ヶ岳の多数の山小屋が営業終了、縮小したようです。 オーレン小屋、営... -
山と高原地図 志賀高原
通勤途中や目についた本屋さんでタイトルの地図を探しているがどこにも置いてない... -
コカコーラゼロ
本当にゼロに近かったようだ。ノーマルの方がうまいんだが.... -
Patagonia M's Houdini
何故かこの時期に薄手のジャケットをぽちった。カラーはブルー。 (パタゴニア)pata... -
八ヶ岳・赤岳
この前登った際にもう一本動画を撮影していましたのでアップしました。中岳のコル... -
気にしないの助音頭
お前、この前まで重箱の隅、つついていただろ!! っと思ってよく見ると微妙に違う。... -
赤岳・阿弥陀岳 山行記録
山行記録を作成しました。赤岳~中岳~阿弥陀岳間の写真が多めです。あまり見たこ... -
赤岳・阿弥陀岳
2014年10月25日に八ヶ岳の赤岳、阿弥陀岳に登ってきました南八ヶ岳を一周する予定... -
Apple iPad Air2
AppleからiPad Air2の出荷が始まり、いろいろな販売店で売られ始めたらしい。私の... -
日立製作所: 石英ガラス
日立製作所のこの記事。記録の長期保存技術の一つだそうだ。CD、DVDも長持ちしそう... -
南八ヶ岳縦走
今週末、行ってきますかねぇ~。明るいうちに戻ってこれるか... -
Yoko Kanno – Monochrome
-
Strangers – Yoko Kanno
何故かハープ・アルパートを思い出した。 -
蓋が欲しい
MSRのQUICKスキレットを持っているのだが、これがなかなか使い勝手が良い。厚めの... -
Mt.Karamatsu Northern Japan Alps – DJI Phantom
この方はいつも素晴らしい映像を届けてくれます。ぜひチャンネル登録してみてくだ... -
仙丈ケ岳・大仙丈ケ岳 山行記録
山行記録を作成しました。写真は、仙丈ケ岳~大仙丈ケ岳を多めに。 -
仙丈ケ岳・大仙丈ケ岳
2014年10月11日に仙丈ケ岳・大仙丈ケ岳に登ってきました。人多過ぎでしたが、大仙... -
立山、冠雪の様子
先日の立山の冠雪の様子を空撮した動画を見つけた。もう行けない領域になってしま... -
大仙丈ケ岳
昨年、あまりにも景色がよすぎて断念した大仙丈ケ岳にチャレンジしようかと思いま... -
Beauty and Beast.
-
C++ iterator
今日は朝からずっとC++言語で自前の iterator を作っていました。勉強も兼ねて....... -
いってきました、仙台
仙台に日帰り出張してきました。新幹線「はやぶさ」が速いはやい。東京駅から仙台...