-
MacLab. Displayport – VGA (D-sub15ピン) 変換ケーブル 1.8m
ノートパソコンのVGA出力を自宅のモニターに簡単に接続できるよう購入。これで自宅... -
八ヶ岳・三ツ頭の石柱 2015
三ツ頭の石柱ですが修復は諦めたようですね。私が登った記録だと以下のような感じ... -
山と自然ネットワーク コンパス
登山届を提出できるこんなサイトができたらしい。登録すると個人情報を回収されて... -
権現岳 (天女山より) 山行記録
山行記録を作成しました。ヤマレコ、使いやすくなったワ。特にコースタイム入力、... -
権現岳 (天女山より)
2015年5月17日に権現岳に登ってきました。今日を逃すと天候の関係でしばらく行ける... -
ルポライター
「ルポライターのxxxxさんが...」と言っているのを耳にしたのだが、そもそもルポラ... -
Sell in May !!
「Sell in May」(株は5月に売れ)という格言があるらしい。5月、6月、および、その... -
平標山・仙ノ倉山 山行記録
2015年5月1日に登った平標山・仙ノ倉山の山行記録を作成しました。GWもあと三日で... -
2015年5月1日 平標山・仙ノ倉山
平標山・仙ノ倉山に登ってきました。GW中ということもあり混雑を覚悟していったの... -
GWに登る山
GWに登る山と日にちを決めました。今年は雪解けが早いらしい。何度か登った山です... -
筋肉痛
昨日の山行、特に疲れもなく筋肉痛もなく、思ったより体力落ちていない!!と思って... -
川苔山・杉の殿山・不動山 山行記録
やっと行ってきました。GW向けの体力確認です。GWにはまた残雪の権現岳に行きたい... -
Patagonia M's Houdini 使用感 (街中)
昨年購入したPatagonia M's Houdini。実は通勤時も持ち歩いており、山で使うはずが... -
リパブリック讃歌 / Battle Hymn of the Republic
ふと耳にし、なんだったか調べた。軍楽隊。スーザのアレンジ?荘厳な奴。明るい未... -
風の谷のナウシカ シンフォニー 風の伝説
数年ぶりにCDを購入。オーケストラで再現と言いつつ個室録音ですかね。電子楽器の... -
iTunes64.msiが見つかりません。
iTunesのアップデート時にこのエラーが必ず表示され、iTunesのアップデートに失敗... -
やさしさに包まれたなら
脱力した系で歌う人が多い中、張りのある歌声で素晴らしい。私が通勤で愛用してい... -
山と高原地図 志賀高原 草津白根山・四阿山
やっと見つけてゲットしました。行くぞ、草津白根山!! 山と高原地図 志賀高原 草津... -
となりのトトロコレクション
これの後半のアレンジ。「あ~め~降り~」の導入部からがすごくいい。もっと長く... -
魔女の宅急便コレクション
何故か今日はこれが頭の中で回ってました。4:30ぐらいの、ンパパ、パパパンが難し... -
Beatles Collection Johan de Meij
これは初めて聴いた。新しいアレンジ!! -
Let It Go Vivaldi's Winter
寒い、寒い。 -
UMass Amherst Doo Wop Shop
学生のグループ? -
相変わらずキモイ!!
これにひたすら追っかけられたら漏らす自信あり。ギャロップで走るわけではなさそ... -
方眼枠のルーズリーフ
仕事のメモ帳として方眼枠のB5版のルーズリーフを愛用している。落書きしすぎてメ... -
ロケットの着陸
てっきりCGかと思っていたが本当らしい。 -
C++ メンバ関数のオーバーライド禁止
複数のメンバで開発を行っているとどうしてもオーバーライドして欲しくないという... -
Tuna Torch
いざというとき山で使えそう!! 明かり、わずかな暖房、そして食糧。しかし、「いざ... -
C++ virtual function
記述するソースコード量が増えるのでどうしようかずっと悩んでいたのだが仮想関数... -
グレゴリのロゴ
ザック・カバンメーカーのグレゴリのロゴが変わったようだ。私の愛用している大型...