-
明日は仙台
明日は数年ぶりの仙台出張です。私の勤めている会社のお客様となった母校の大学を... -
MinGW-w64 – for 64 bit Windows
MinGW-w64 - for 64 bit Windows を自宅PCにインストールしてみた。どのぐらい使え... -
牛ヶ岳の山頂標柱
先の山行で牛ヶ岳の山頂をみつけられなかったのだが、その山頂、標柱がどうなって... -
巻機山・牛ヶ岳 山行記録
山行記録を作成しました。体力的に余裕があったつもりでしたが、今朝はちょっと右... -
巻機山・牛ヶ岳
巻機山・牛ヶ岳に井戸尾根コースを使って登ってきました。噂どおりの素晴らしい山... -
太陽熱発電
三菱重工業と日立製作所が合弁会社を設立し、太陽熱発電所を作るらしい。太陽光で... -
巻機山 山行計画
今年はまだ上越の山に登っていない。そういえば前から気になっていた山に巻機山が... -
PaaGo Works / Focus M
ぽちったのが早速届きました。 入れようとしているカメラはNEX-7+広角ズームレンズ... -
Kenko 手入れ 保管 管理用品 3枚用フィルタケース Mサイズ ブルー / FC-100
レンズフィルターの持ち運び用に購入。山行に持っていくレンズ(単焦点と広角ズーム... -
iBUFFALO 無線キーボード / BSKBW03BK
自宅パソコンのキーボードの一部のキーの文字が消え、タイポが増えたので買い替え... -
山装備軽量化 カメラバッグ編
現在使用しているカメラバッグはサイドバッグのように腰に巻き、さらに首にかける... -
SONY Sonnar T* E 24mm F1.8 ZA SEL24F18Z
このレンズを2014/3/16に手に入れたのだが、いまいち活躍していない。もったいない... -
装備軽量化
山行装備の軽量化を考えようと思う。 先の北アルプスの山行の装備の重量は、机上計... -
双六岳キャンプ場に持って行った防寒装備
9/12~9/14に登ってきた双六岳キャンプ場に持って行った防寒装備は以下。寒波が南... -
双六岳・三俣蓮華岳・鷲羽岳 山行記録
登ってきました。で、やっと晴れました。何度登ってもきつい山です。登りでは両足... -
Autumn Ring 山行計画
急ピッチで山行計画の策定中。前回の行動時間をもとに工程表を作成。3~4時間おき... -
松蔵 ふらんす亭 伝説のカレー ポークとナス
食料の調達に行った際に見つけたお高いレトルトカレー。しかし、これまで食べたレ... -
NHK 芙蓉の人
たまたま観てから見続けている。たぶん第二話ぐらいから。富士山に登るトレーニン... -
デング熱
テング熱と聞き間違えたのは言うまでもない。 蚊で媒介されるデングウィルスに感染... -
C / C++ / Fortran
普段よく使うのはC言語。たまに、C++言語、Fortran言語。C言語は、昔、メジャーだ... -
代ゼミ
予備校には一年ほどお世話になりました。当時は、近隣には河合塾系の予備校と代ゼ... -
Can't Take My Eyes Off You
たまに聴くといい感じ。フルートがカッコイイ!!今週末も天気悪くて山に行けなかっ... -
蓼科山 山行記録
蓼科山の山行記録を作成しました。体力測定をかねました。 ヤマレコの山行記録の作... -
蓼科山 ルート図
2014年8月3日に蓼科山に登ってきました。山頂が見えたのはAM:8:00ごろの天祥寺平が... -
蓼科山 山行計画
夏休みまであまり時間がない。足慣らしをしにここに行ってこようかと....このルー... -
トレックエッグホルダー / LOGOS
山で卵が食いたい、ラーメン、うどんに卵を入れたい、という欲望をかなえる商品。... -
BlackDiamond / ベクター
届きました。ちょっと派手だったかな...実は、トレーニング不足で穂高はあきらめよ... -
金峰山・国師ヶ岳・北奥千丈岳 山行計画
登山を始めたときに歩いたルート再び。そのときは雨で断念した奥秩父最高峰の国師... -
BlackDiamond(ブラックダイヤモンド) ベクター BD12030 オレンジ M/L
Summer Challenge 2014向けに、ポイント5倍セール中の『さかいや』さんでポチりま... -
コロンビア:ウッドブリッジパンツ Men / PM8885
今履いているコロンビアのパンツがよれよれで、木にひっかけたキズが目立ってきた...