-
白馬岳より杓子岳と白馬鑓ヶ岳
撮影日: 2012-08-09 9:10 撮影データ: NEX-7, f/8, 1/320s, ISO200, 焦点距離 18mm -
2024-06-14 男体山
今回も昨年のトラウマ解消です。昨年は八合目ちょい手前で心が折れ引き返しました。今回登ってあと少しだったやんと思いました。でもあとちょっとが進めない時がありま... -
2024-06-08 平標山・仙ノ倉山
昨年滑ってしまったトラウマを解消しに今年も登ってきました。一年で一番混雑する時期だったようで人多数でしたが、花も多数。これまでは5月中旬か7月にしか登ったこ... -
2024-05-03 乾徳山
14年ぶりに奥秩父にある乾徳山に登ってきました。前回登ったのは2010年4月30日、今回と同じGW中でした。前回きたときの記憶をたどりながらこんなんだっけと思いつつ歩き... -
2024-04-20 パノラマ台・烏帽子岳・三方分山
昨年登った時に累積標高差150mに心が折れてスルーした烏帽子岳に行ってみようと今年も登ってきました。烏帽子岳はパノラマ台より700mほど富士山に近いです。パノラマ台... -
2024-04-13 金時山・矢倉岳
金時山だけではもの足りないので矢倉岳にも登ってみるかと軽い気持ちでいったのですが舐めてました。やっと尾根に上がって見上げた金時山が壁のようでした。ここからの... -
2024-03-16 鷹ノ巣山・六ツ石山
水根駐車場から水根林道を経て鷹ノ巣山に登ってきました。下山は石尾根を歩き六ツ石山から尾根を降り、水根駐車場に戻りました。この日は気温が高く、都心の気温は奥多... -
2024-03-10 竜ヶ岳
今年初の富士山を愛でる山行。辰年だけに竜ヶ岳に登ってきました。久々にスカッと晴れ、富士山が美しかったです。朝方の鳥の鳴く声も春な感じ。ただ、上部の登山道で熊... -
2024-02-17 川苔山・コブタカ山
約二年ぶりに川苔山に登ってきました。前回は、百壽の滝側のルートは通行止めだったので、同じルートを歩くのは2016年から数えて約8年ぶりです。以前、雪のある時期にあ... -
2024-01-27 御岳山・鍋割山・大岳山・鋸山
1/5に行くはずだった予定を寒いことを理由にここまで延ばしてましたが、今年も御岳神社~愛宕神社に初詣登山してきました。御岳神社では今年もおみくじを引きました。結... -
2023-12-29 高幡山・高幡不動尊
最近、毎年末にお参りに行っている高幡不動尊に行ってきました。ついでに高幡山にも登ってきました。参拝者は少なめでしたが、境内は初詣の準備中でざわざわしていまし... -
2023-12-09 雪頭ヶ岳・鬼ヶ岳
雪頭ヶ岳・鬼ヶ岳・王岳と周回してくるつもりでしたが頭痛が取れず鍵掛峠からエスケープしてきました。次回は王岳まで回ってきたい。 雪頭ヶ岳手前の展望台より。湿気が... -
2023-11-24 三ッ峠山・御巣鷹山・木無山
三ッ峠山に初めて登ったのは3年前。その際疲れ果てて行かなかった御巣鷹山、木無山に登頂すべく改めて三ッ峠山に登ってきました。今回は体調良かったのかすんなり登れて... -
2023-10-14 白砂山・八間山
紅葉を見に行きたい、ということでタイミングを見計らっていた白砂山、そして、昨年心が折れていかなかった八間山に登ってきました。山頂付近は、最近、接近した台風な... -
2023-09-30 鷲ヶ峰・八島湿原・蝶々深山・ゼブラ山
以前周回した八島湿原に鷲ヶ峰をプラスして回ってきました。年に一度はある白き闇を彷徨う山行でした。(昨年は木曽駒ヶ岳) 鷲ヶ峰は、星ヶ塔の方向、八島湿原の全景、... -
2023-09-24 日光白根山・白根隠山
ちょうど10年前に避難小屋分岐にきた際、進んじゃイカンとばかりに塞いであるが明瞭な登山道を発見。それ以来ずっと気になっていた登山道を歩き白根隠山に登ってきまし... -
2023-09-02 黒部源流域 Day3
最終日です。三俣山荘から三俣蓮華岳を通って新穂高まで戻ります。下りがほとんどとはいえ、これだけの距離をテント泊装備で歩くのは初めてなので、ペース配分、お腹の... -
2023-09-01 黒部源流域 Day2 part2
二日目後半は三俣山荘のテント場に装備をデポして鷲羽岳、ワリモ岳、黒部川の最初の一滴を見てぐるっと周回します。 鷲羽岳に向かって出発です。最近開通したという伊藤... -
2023-09-01 黒部源流域 Day2 part1
二日目は、双六小屋のテント場から、中道を通って丸山、三俣蓮華岳と尾根を進み、三俣山荘のテント場まで移動しました。テント設営後、日帰り装備で、鷲羽岳、ワリモ岳... -
2023-08-31 黒部源流域 Day 1
夏季休暇を利用して、ずっとみてみたかった黒部源流の最初の一滴と大好きな双六岳の中道ルートを歩きに行ってきました。前回来たのは2015年10月でしたが、あの時は本当... -
2023-08-04 金峰山
今回も2015年以来8年ぶりに登ってきました。今回も天候がイマイチ、スカッと青空にならない。暑くないのはよいんですが盛り上がらない。 最初のベンチから瑞牆山 大日岩... -
2023-07-29 平標山
8年ぶりに平標山に登ってきました。予定では仙ノ倉山まで行く予定だったのですが、暑さとアクシデントに負けました。これまでは、GW中、5月後半に登っていて雪渓が残っ... -
編笠山・権現岳との戦いの記録 (2023年更新)
編笠山は登山を始めて最初に登った標高2,500m超えの山でした。山頂から眺めた南アルプス、阿弥陀岳、赤岳の景色は今でも網膜に焼きついています。当時は右も左もわから... -
2023-07-16 編笠山・権現岳
三連休中日、観音平から編笠山、権現岳と周回してきました。朝から晴れ始める予報でしたが、遅めにずれ込みました。編笠山、権現岳の山頂にいる間は晴れずずっとガスの... -
2023-05-18 敗退、男体山(八合目まで)
有休取得推奨を利用し万全の体制で望みましたが見事に敗退しました。敗因は睡眠不足、トレーニング不足と思います。寝付きはよかったのですがすぐに目が覚めてしまいま... -
2023-04-09 平沢山・飯盛山
行動時間短めで飯盛山に登ってきました。その途中で眺めた八ヶ岳のキレットの登り返しが凄い。キレット小屋から赤岳山頂までのコースタイムは2H。行者小屋から文三郎尾... -
2023-03-20 三方分山・パノラマ台
左肩の痛みが一月中旬より続いているが我慢できずに登ってきました。ザックを背負うと負担がかかるので短めの山行と思い、気になっていた御坂山塊の三方分山に登ってき... -
2023-02-05 竜ヶ岳
富士山を見に、行動時間短めでということで気になっていた竜ヶ岳に登ってきました。左肩の痛みが一月中旬から取れない。登山帰宅時の運転が辛かった... 本栖湖 富士山、... -
2023-01-09 御岳山・奥の院・鍋割山・大岳山
毎年、最初の登山はここに決めており、一年間の家族・知人の健康、防災、一年間の安全登山を祈願することにしています。三連休で天気もよく暖かいという予報から混雑を... -
2022-12-30 高幡不動尊
昨年と同様、初詣がわりに年末に高幡不動尊金剛寺にいってきました。大晦日前日ということでお正月の準備のための機材が多く、お堂の扉も締め切ってあったりと、もう少...