-
日光白根山・前白根山
日光白根山、前白根山に登ってきました。五色山にも寄ってくる予定でしたが、風が強すぎ。逃げ帰ってきました。 弥蛇ヶ池より日光白根山。白くてビビる。雲がものすごい... -
甦ったスパイ / チャールズ・カミング
1/3のぐらい読んだが、まだ、事件というか怪しげなことは起きず、収束しそうな感じ。残り2/3も話が続くのか? これからいろいろ起き始めるのか? 尻上がりの展開? 甦った... -
すいすいパスタ
ためしてガッテンでやってました。塩なし、コップ一杯の水、一分でゆであがるパスタ。茹でる前に、水に1.4mmのパスタなら1H、1.7mmなら1.5H、1.9mmなら2H、浸けておくだ... -
甲斐駒ケ岳 山行計画
仙丈ケ岳とセットで行けるか... -
ProLite Plus、Z Lite Solの感想
前回の山行で新たに導入したZ Lite Solを試すことができたので、もともと持っていたProLite Plus(旧型)と比較してみた。サイズが異なるので単純な比較はできないのだが.... -
潮騒のメモリー
軽めに演奏するのが難しいかもね。じゃらじゃらじゃら、ち~ん。 -
邂逅―警視庁失踪課・高城賢吾 / 堂場 瞬一
しばらく前からこの失踪課シリーズを読み続けている。すでに献心、闇夜、裂壊、波紋、相克、漂泊、遮断は読み終えた。残りは、蝕罪と牽制の二冊だ。 邂逅―警視庁失踪課... -
mont-bell スーパーメリノウールEXP.ラウンドネックシャツ / タイツ
これも寒さ対策。テントの中で全身タイツになる。これでだめならシュラフの番数を下げるしかない。 (モンベル)mont-bell スーパーメリノウールEXP.ラウンドネックシャツ... -
スペースヒートシートダブル
寒さ対策のために購入。「-10℃の環境で23℃の体感温度!!」らしい。さすがNASA。テントマットとして使用予定。それでも寒かったら、シュラフに巻いて寝る。重さは160g、大... -
奥大日岳・立山三山 山行記録
初日の夜、快晴で凄く寒かった。私の装備ではもう限界? -
奥大日岳・立山三山
9月21日からの三連休で、奥大日岳、立山三山に登ってきました。立山人多過ぎ。奥大日岳に登った初日が快晴で人も少なく、よかったです。立山三山に登った二日目は曇りで... -
ギボシ
ギボシの写真をまとめてみた。 2013年4月28日。春先かな。 2013年9月14日。初秋、というよりは、晩夏? 2011年11月26日。初冬。日当たりがよく、ポカポカした感じなのだ... -
編笠山・ギボシ・権現岳 山行記録
編笠山・ギボシ・権現岳に登ったときのルート図です。雪のある時期は怖くて登れないギボシの山頂に行ってみるのが目的でした。コースタイムは以下のとおりです。湿気が... -
編笠山・ギボシ・権現岳
日光白根山にいくつもりでしたが、天候が悪化したときのダメージが少ない方ということで、編笠山、ギボシ、権現岳と周回してきました。目的はギボシ山頂に登ること。 編... -
日光白根山 山行計画
今週末も雨予報。かろうじて土曜日だけが曇り時々晴れ。とてもテント泊に行く気にはなれず、日帰りの登山を計画。初めて登った時は10月第一週で紅葉も終わっていたが、... -
HAKUBA バッグアクセサリー ソフトクッションポーチ L ブラック KCS-37L
カメラ道具入れのために購入。が、思ったより小さく使い勝手がいまいち。 HAKUBA バッグアクセサリー ソフトクッションポーチ L ブラック KCS-37Lハクバ Amazon... -
装備一覧と重量
9月テント泊用の装備一覧を作成してみた。これに食料1.5kg以下が目標。そうすると私の限界積載量らしい19kg以下となる。 水が2.5Lと多めなのでこれを-0.5Lして-0.5kg。... -
THERMAREST / Z Lite Sol R
軽量化対策としてテントマットをリニューアル。これで-0.5kg。しかし容量大。ザックの外に括り付けるしかない。 たたんだ状態。裏面。 たたんだ状態。表面。 広げた状態... -
平日の芦安~野呂川出合間の移動
平日の芦安~野呂川出合間の移動でネックになるのは、広河原~北沢峠間のバスだ。広河原発のバスの運行状況は、野呂川出合までの所要時間は15分ぐらいで、9:00、10:30、... -
間ノ岳・北岳 登山計画
南アでのテント泊計画。 一日目、芦安から野呂川へ行き、両俣小屋へ。余裕があったら横川岳に登る。コースタイム2:10+3:30 二日目、両俣小屋から三峰岳、間ノ岳とめぐり... -
立山三山・奥大日岳 登山計画
初日の室堂平到着がどうにも遅いので別の案を検討、というかパクった。写真で見た東一ノ越に向かう登山道がよさそうだったので帰りはそれを使用する。 一日目、室堂から... -
立山三山・五色ヶ原 登山計画
昨年、雨で流れた立山三山めぐり。その2。今年こそ行ってみたい。また、五色ヶ原のテン場がすごくいいらしいのでそこにもついでに。ルートは、一日目 室堂からテン泊装... -
双六岳より、8月と10月
昨年10月の上旬、今年の8月の上旬に双六岳に登った。ほぼ同じ方角を撮影した写真があったので並べてみた。天候が違うので単純な比較はできないのだが... 8月、湿気多い... -
コッヘルからメスティンへ
この前の山行で二度ほどコッヘルで炊飯してみた。 一回目は失敗。炊き始める前に30分ほど水に浸けてから炊いたが、水の量が少なかったためか若干芯が残りあまりおいしく... -
装備重量内訳
量りを導入したので早速この前の山行の装備の重量を計測してみた。以下カテゴリごとに ザック3.52 kg 足回り 0.93 kg レインウェア 0.62 kg 衣類 1.30 kg 防寒具 0.96 k... -
軽量化 ~ まず量りを購入
山装備の軽量化。まず何が必要かって量りでしょう、ということで調理器具売り場で量りを購入。 2kgまで計測できるそうです。奥様向けデザインですな。 -
仙丈ケ岳・大仙丈ケ岳 山行計画
2年続けて登っている仙丈ケ岳、今年も計画を立てました。下山時のバスが13:00、その次が16:00。13:00までには戻ってこれない(戻ってきたくない)のでいつも待ち時間が長... -
耳栓(MELODEX Meteo)の感想
先のテン泊山行から耳栓(MELODEX Meteo)を導入しました。近隣のテントの変な人々、いびき対策です。結果は 爆睡できました。懸念していた「まったく聞... -
鷲羽岳より、沸き立つ雲
鷲羽岳山頂付近から、三俣蓮華岳、黒部五郎岳方向をみた図 この雲の迫力が凄かった。下に見えるのは三俣山荘です。そのテン場は右上の雪渓のところまで広がっています。... -
鷲羽岳・三俣蓮華岳・双六岳 山行記録
山行記録を作成しました。 累積標高が3000mに届かず。意外にアップダウンが少なかった?