2008年頃のDIGAのHDDからのダビング

2008年頃に購入したディーガDMR-XW320のHDDから、2014年購入のDMR-BRZ2000のHDDへの録画番組のダビング手順は以下のとおりでした。基本的には、i.LinkコネクタのあるDIGAすべてでこの手順が使えそうだ。

  1. 両端が4ピンのi.Linkケーブルを用意し、新旧DIGAを繋ぎます。
  2. 新DIGA側のリモコンで「スタート」→「初期設定」→「テレビ/機器/ビエラリンクの接続設定」→「i.Link機器モード設定」を選択。
  3. 「TSモード1」を選択し、戻る。
  4. リモコンの「入力切換」ボタンで「i.Link(TS)」を選択。「テレビ入力切換」とは違うボタンなので注意。
  5. 旧DIGA側のリモコンで「操作一覧」→「その他の機能へ」→「初期設定」→「テレビ・機器の接続」→「i.Link機器モード設定」を選択。
  6. 「TSモード1」を選択し、戻る。
  7. 再度、旧DIGA側のリモコンで「操作一覧」→「その他の機能へ」→「i.Link(TS)ダビング」を選択。
  8. しばらくすると録画番組の一覧が表示される。
  9. 上記画面の左下のボックスに「接続機器 新DIGA名」が表示されているのを確認。

あとはダビングしたい番組を選択するだけでOK。
なお、ダビングしている間は、新DIGA側でチューナは使えなくなるようなので注意してください。というのは間違いで入力切替で観れるようです。録画してある番組は鑑賞できます。
# 自己責任でよろしく。

コメント

コメントする

CAPTCHA