2024年– date –
-
ASUS Prime GeForce RTX 4070 Ti SUPER OC Edition 16GB GDDR6X / PRIME-RTX4070TIS-O16G
認識されなくなったRTX 3060の代替品としてASUS Prime GeForce RTX 4070 Ti SUPER... -
NEC Aterm 無線LAN Wi-Fi 6E ルーター 11ax AM-AX11000T12
次の記事で書いた問題をいくつか解決すべく安くて高性能なルーターを探していたの... -
ASUS Dual GeForce RTX 3060 V2 OC Edition 逝く
2024年1月に導入したASUS Dual GeForce RTX 3060 V2 OC Edition。この前NMVe SSDを... -
熊さん撃退スプレー
登山中で自分ではどうにもできないものが雷様と熊さん。この二つはどうしても運任... -
2024-12-01 雪頭ヶ岳・鬼ヶ岳・王岳
昨年も同じ時期に登って頭痛でエスケープしてしまった雪頭ヶ岳・鬼ヶ岳・王岳にリ... -
双六小屋と鷲羽岳
撮影日: 2024-09-26 8:48 撮影データ: ILCE7CM2, SEL1625, f/6.3, 1/5000s, ISO800... -
赤城山より大沼
撮影日: 2020-10-25 11:00 撮影データ: NEX-7, SEL1018, f/4, 1/4000s, ISO1600, ... -
初秋の立山室堂・みくりが池
撮影日: 2013-09-21 8:58 撮影データ: NEX-7, SEL1018, f/6.3, 1/160s, ISO100, 焦... -
巻機山に向かう途中から割引岳
撮影日: 2014-09-27 7:37 撮影データ: NEX-7, SEL1018, f/5.6, 1/200s, ISO100, 焦... -
晩秋の日光白根山
撮影日: 2013-10-13 7'50 撮影データ: NEX-7, SEL1018, f/5.6, 1/125s, ISO100, 焦... -
2024-10-26 日光白根山(ロープウェイ山頂駅より)
もう今年の10月は山に行かないんじゃないかと恐れていましたがなんとか登ってきま... -
SUUNTO RACE コンパス較正
SUUNTO RACEを使っていると、地図ナビゲーション時に「コンパスの較正が必要」と表... -
黒百合ベンチより槍ヶ岳
撮影日: 2024-09-26 8:58 撮影データ: ILCE-7CM2, SEL24FF28, f/6.3, 1/8000s, IS... -
心拍数とラン
SUUNTO RACEを使ってラン時の心拍数を測ってみました。走行距離は4.4km、時間は30... -
SUUNTO RACE
登山で使用する時計をSUUNTO RACEに変更しました。 これまで使ってきたのはカシオP... -
2024-09-25 双六岳
夏季休暇です。一泊二日で双六岳の山頂に登ってきました。特に山頂から双六小屋に... -
山と道 5-Pocket Pants
みなさんよい品だとおっしゃる山と道の5-Pocket Pants。2年ぐらい前から再入荷連絡... -
小池新道との戦いの記録 (2024年更新)
小池新道は、新穂高から双六小屋に向かうルートに含まれる登山道です。ルート全体... -
山旅旅 スタンドコジーで尾西の白飯 量多すぎ問題を解決できる?
普段、夕飯で食するご飯はお茶碗2杯分よりちょっと少ないぐらいです。お茶碗1杯は... -
mont-bell ソックオンサンダル
軽さをお金で買う!! テン場で履くサンダルを買い替えました。購入したのはmont-bel... -
2024-09-14 天狗岳・にゅう(白駒の池より)
例年だと10月下旬もしくは11月に登っているのですが、今年は少し暑い時期にと思い... -
Patagonia キャプリーン・クール・デイリー・グラフィック・シャツ
登山用の半袖Tシャツとして15年もののPhenixのTシャツを使用していたのですが、流... -
2024-09-06 赤岳・硫黄岳
2024年9月6日から二日間で八ヶ岳の赤岳、硫黄岳に登ってきました。美濃戸口から歩... -
StableMatrix
Stable Matrixは、画像生成AIの様々なUIの統合ソフトです。使用すると以下のような... -
Stable Diffusion Web UI / Extensions (Updated)
インストール手順 Stable Diffusion Web UIのExtensionsの拡張機能のインストール... -
山行で利用している天気予報 (2)
Weathernewsが山の天気ch.を始めたことを知り使ってみることにしました。ヤマテン... -
2024-08-03 北横岳・大岳・三ッ岳
涼を求めて、しかも楽チンなところということで北横岳へ。ただ北横岳だとだけだと... -
黒斑山より浅間山
撮影日: 2024-07-26 11:31 撮影データ: ILCE-7CM2/SEL1625 F2.8, f/8, 1/250s,... -
2024-07-26 浅間山外輪山周回
天気予報とにらめっこしているうちに前回の山行から一ヶ月も経ってしまいました。... -
白根隠山より日光白根山
撮影日: 2023-09-24 10:51 撮影データ: NEX-7, f/4, 1/600s, ISO200, 焦点距離 12...