-
RAV4 / スマホホルダー / ミラーリング
納車されてから、週末ごとに台風の野郎がアレなので、ほどんどお買い物カーとなっ... -
常務
二か月ぶりに会社に顔を出すことになり、その通勤途上で見つけた常務(カマキリ)。... -
RAV4のティッシュ置き場
RAV4所有者のみなさんが困っているであろう車内でのティッシュ置き場です。箱ごと... -
ファボーレヌーヴォBOX ホワイト(Mサイズ)
これまで購入してきた紙の本、引っ越すたびに段ボール箱に詰め、カビが生えるかも... -
RAV4納車
RAV4 Hybrid Gが納車されました。2020年度年次改良前のバージョンです。 新しい車... -
テント 盗難対策
設営済のテント、および、保管していた山道具一式、山行中に盗難に遭ったという記... -
お疲れ様、Vitz!!
2008年に新車購入し、12年間お世話になったVitzとお別れしました。 このVitzを選ん... -
敷き布団と敷きカバー
数年使ってきた敷シーツ。胸のあたりに穴が開いたのでニ○リのシーツに変更したまで... -
2020-08-16 霧ヶ峰高原
愛車Vitzとのお別れ登山でした。 連日、真夏日が続いていたので気になっていた霧ヶ... -
moofun スマホ・タブレット スタンド
在宅テレワークが永遠に続きそうなのでスマホスタンドをAmazon タイムセールで購入... -
MARNA Shupatto コンパクトバッグ Drop グレー
レジで毎回「袋いるか?」ときかれるのもおっくうなのでこのエコバッグを購入。 畳... -
オカムラ オフィスチェア シルフィ― エキストラハイバック メッシュ
新型コロナウイルス感染症対策、特別定額給付金(10万円)の使い道を散々悩んで挙... -
2020-02-15 御岳山・大岳山~奥多摩駅
じじいの体力を実感。こうして衰えていくのか.... -
ダスキン エレクトロン・エル-E
デスク、TVまわりの埃が気になるので購入。 一見、ビニール紐の束にしか見えないの... -
サイズオリジナルCPUクーラー 無限五 Rev.B
サイズオリジナルCPUクーラー 無限五 Rev.Bリテール品のCPUクーラーは冷えるのだが... -
2019-11-02 硫黄岳・根石岳
一年四か月振りに登ってきました。今年は行けないかと思っていました。 -
Logicool G ゲーミングキーボード G512-LN ブラック メカニカルキーボード リニア
昨年の秋ぐらいから、右手が痛くて字が書けない、箸がうまく使えない状態が続いて... -
テレワーク向け作業環境構築 (2)
天井灯が背後になり作業するには暗いということでデスクライトを購入。これで完成... -
テレワーク向け作業環境構築
久々の更新。 会社でテレワークが許可されるようになり、自宅で働くこともできるよ... -
2018-06-02 谷川岳
-
2018-05-26 編笠山
一年半ぶりでした。大仕事がやっと終わりました。先月までは元旦以外は全部働いて... -
定期健診・内視鏡検査
昨日、休暇を取得し、定期健診・内視鏡検査にいってきました。2年ぶりの上部内視鏡... -
パナソニック 加湿空気清浄機 ナノイー・エコナビ搭載 ホワイト F-VXM55-W
今年もいつものシーズンがやってきました。もういい歳なので治まってもよいはずな... -
MG 1/100 RX-93 vガンダム Ver.Ka (機動戦士ガンダム 逆襲のシャア)
たまたま目について余りのカッコよさに作ってみることにした。ん十年ぶりかな? 最... -
パナソニック 炊飯器 圧力IH式 Wおどり炊き SR-SPX106-W (2)
昨晩炊いたご飯を、10時間後の今朝食べてみた。 元々の炊き上がりがふっくらという... -
パナソニック 炊飯器 圧力IH式 Wおどり炊き スノークリスタルホワイト SR-SPX106-W
炊飯器が届きました。意外と重い。炊ける最大量は同じだが、少しコンパクトになっ... -
2016-10-10 仙丈ケ岳
2016年10月10日に仙丈ケ岳に登ってきました。二年ぶりの登頂になりました。大仙丈... -
登山中の水分補給
先日、NHKで放送していたトランスアルプスジャパンの記録。2位の方がジュース3本一... -
mont-bell / スペリオダウンパンツ Men's
昨年の寒くて死にそうだった思い出を払拭するため、強い見方を購入。テント内で足... -
2016-09-03 天狗岳(麦草峠より)
やっと登ってきました。駐車場は混んでいましたが、登山道ではあんまり人を見かけ...