-
電子国土ポータル / 登山地図の印刷
2011年に「登山地図の印刷 / 手順確立」を書きました。この手順では、当時の電子国土ポータルをIE9から操作し、フリーソフトのPDF Createrで地図をJPEGファイルに変換、... -
赤岩の頭
そこにたどり着く前はスカッと晴れているのに、つい30分前までは晴れているのに、そこに着くとガス、そこを過ぎるとまた晴れ出すという場所が八ヶ岳の「赤岩の頭」です... -
硫黄岳・横岳 山行記録
山行記録を作成しました。 太ももがちょっと太くなったような... -
硫黄岳・横岳 ルート図
硫黄岳・横岳のルート図を作成しました。前回登った時と比較してみると、前回より、登りはほぼ同じ、下りはゆっくり、休憩時間は短い、トータルでほぼ同じコースタイム... -
硫黄岳・横岳
硫黄岳・横岳に登ってきました。朝は風が強かったものの快晴、しかし、復路で12:00ごろに到着した硫黄岳では到着した途端にガスの中。下山時の硫黄岳は相性がよくないら... -
硫黄岳・横岳 山行計画
今年こそテント泊で行きたかった八ヶ岳ですが、悪天候のためパス。気を取り直して日帰りで計画。 -
仙丈ケ岳 山行記録
山行記録を作成しました。予定していた大仙丈ケ岳は息苦しくて断念しました。 -
行ける!!
台風一過で明日は快晴の予報。行くしかない、ってことでここへ。パッキングはすでに完了。 月曜日の出社が辛そうだが気にしない。 -
日光白根山・前白根山 山行記録
山行記録を作成しました。 -
日光白根山 山頂付近
日光白根山の山頂手前でプチ休憩したとき、動画を撮影してみました。中央部が登山道で、ここをちょっと登って右に回り込むと山頂が見えます。風が非常に強く、岩に体を... -
日光白根山・前白根山
日光白根山、前白根山に登ってきました。五色山にも寄ってくる予定でしたが、風が強すぎ。逃げ帰ってきました。 弥蛇ヶ池より日光白根山。白くてビビる。雲がものすごい... -
甲斐駒ケ岳 山行計画
仙丈ケ岳とセットで行けるか... -
奥大日岳・立山三山 山行記録
初日の夜、快晴で凄く寒かった。私の装備ではもう限界? -
奥大日岳・立山三山
9月21日からの三連休で、奥大日岳、立山三山に登ってきました。立山人多過ぎ。奥大日岳に登った初日が快晴で人も少なく、よかったです。立山三山に登った二日目は曇りで... -
ギボシ
ギボシの写真をまとめてみた。 2013年4月28日。春先かな。 2013年9月14日。初秋、というよりは、晩夏? 2011年11月26日。初冬。日当たりがよく、ポカポカした感じなのだ... -
編笠山・ギボシ・権現岳 山行記録
編笠山・ギボシ・権現岳に登ったときのルート図です。雪のある時期は怖くて登れないギボシの山頂に行ってみるのが目的でした。コースタイムは以下のとおりです。湿気が... -
編笠山・ギボシ・権現岳
日光白根山にいくつもりでしたが、天候が悪化したときのダメージが少ない方ということで、編笠山、ギボシ、権現岳と周回してきました。目的はギボシ山頂に登ること。 編... -
日光白根山 山行計画
今週末も雨予報。かろうじて土曜日だけが曇り時々晴れ。とてもテント泊に行く気にはなれず、日帰りの登山を計画。初めて登った時は10月第一週で紅葉も終わっていたが、... -
装備一覧と重量
9月テント泊用の装備一覧を作成してみた。これに食料1.5kg以下が目標。そうすると私の限界積載量らしい19kg以下となる。 水が2.5Lと多めなのでこれを-0.5Lして-0.5kg。... -
平日の芦安~野呂川出合間の移動
平日の芦安~野呂川出合間の移動でネックになるのは、広河原~北沢峠間のバスだ。広河原発のバスの運行状況は、野呂川出合までの所要時間は15分ぐらいで、9:00、10:30、... -
間ノ岳・北岳 登山計画
南アでのテント泊計画。 一日目、芦安から野呂川へ行き、両俣小屋へ。余裕があったら横川岳に登る。コースタイム2:10+3:30 二日目、両俣小屋から三峰岳、間ノ岳とめぐり... -
立山三山・奥大日岳 登山計画
初日の室堂平到着がどうにも遅いので別の案を検討、というかパクった。写真で見た東一ノ越に向かう登山道がよさそうだったので帰りはそれを使用する。 一日目、室堂から... -
立山三山・五色ヶ原 登山計画
昨年、雨で流れた立山三山めぐり。その2。今年こそ行ってみたい。また、五色ヶ原のテン場がすごくいいらしいのでそこにもついでに。ルートは、一日目 室堂からテン泊装... -
双六岳より、8月と10月
昨年10月の上旬、今年の8月の上旬に双六岳に登った。ほぼ同じ方角を撮影した写真があったので並べてみた。天候が違うので単純な比較はできないのだが... 8月、湿気多い... -
軽量化 ~ まず量りを購入
山装備の軽量化。まず何が必要かって量りでしょう、ということで調理器具売り場で量りを購入。 2kgまで計測できるそうです。奥様向けデザインですな。 -
仙丈ケ岳・大仙丈ケ岳 山行計画
2年続けて登っている仙丈ケ岳、今年も計画を立てました。下山時のバスが13:00、その次が16:00。13:00までには戻ってこれない(戻ってきたくない)のでいつも待ち時間が長... -
鷲羽岳より、沸き立つ雲
鷲羽岳山頂付近から、三俣蓮華岳、黒部五郎岳方向をみた図 この雲の迫力が凄かった。下に見えるのは三俣山荘です。そのテン場は右上の雪渓のところまで広がっています。... -
鷲羽岳・三俣蓮華岳・双六岳 山行記録
山行記録を作成しました。 累積標高が3000mに届かず。意外にアップダウンが少なかった? -
鷲羽岳・三俣蓮華岳・双六岳
8/7 (水) ~ 8/10 (土) に、テント泊で新穂高から鷲羽岳・三俣蓮華岳・双六岳に登ってきました。本当は雲ノ平まで行くはずだったのですが、初日に寝不足(?)、熱中症(?)... -
最近使っている行動食
最近使っている行動食は、「グリコ おからだから しっとり食感のブラウニーバー」。甘過ぎず、歯にまとわりつかず、しかし、ボロボロしないの優れもの。 以前は、SOYJOY...