2025年8月– date –
-
乗鞍岳・富士見岳より畳平
撮影日: 2025-08-28 12:16 撮影データ: ILCE-7CM2, f/6.3, 1/500s, ISO100, 焦点距... -
2025-08-28 乗鞍岳周遊
微妙に遠い、混雑、シャトルバスの縛りがありずっと先送りしていた乗鞍岳に登って... -
2025-08-22 編笠山・ギボシ・権現岳
今年は標高差のあるロングコースをまだ歩いていなかったのでトレーニングも兼ねて... -
編笠山・権現岳との戦いの記録 (2025年更新)
編笠山は登山を始めて最初に登った標高2,500m超えの山でした。山頂から眺めた南ア... -
熊をぼる
最近の熊さんでの事故を受けて、YouTube、X(旧Twitter)でフォローしている方が紹介... -
これまでみた中で一番すごい積み
撮影日: 2025-07-18 11:24 撮影データ: ILCE-7CM2, f/2.8, 1/60s, ISO100, 焦点距... -
入笠山 大阿原湿原の先
撮影日: 2025-06-07 11:24 撮影データ: ILCE-7CM2, f/4, 1/200s, ISO100, 焦点距離... -
八方池
撮影日: 2025-08-1 13:52 撮影データ: ILCE-7CM2, f/10, 1/3200s, ISO2000, 焦点距... -
2025-08-01 唐松岳
2025年の初アルプスで白馬の唐松岳に登ってきました。こちら側から白馬三山を眺め... -
八方池より白馬三山
撮影日: 2025-08-1 08:47 撮影データ: ILCE-7CM2, f/8, 1/8000s, ISO2000, 焦点距...
1