2011年10月– date –
-
八ヶ岳・出合小屋
八ヶ岳の地図をみたら、キレット小屋の右下の方に出合小屋という小屋があった。近... -
今日の空
https://youtu.be/Mu260TvPzUA?si=w58Pf4W024Y-iUa1 追悼。心よりご冥福をお祈り申... -
八ヶ岳・二十三夜峰
八ヶ岳の赤岳から横岳に縦走した際、二十三夜峰ってどれ?と思っていましたが、こ... -
Black Diamond / Apollo
4月ごろから探し回っていましたが、やっとみつかりました。ダークチョコレート色... -
SL
「SLの旅」の「SL」。そういえば何の略か知らなかった。「Steam Locomotive」の略... -
チャンドラグプタ
紀元前3世紀ごろ、古代インドのマガタ国のマウリヤ朝の初代の王。 -
カッサ湖
苗場山の近くにある変わった名前のダム湖。カッサ川に建設されたのでカッサ湖、カ... -
2011-10-10 苗場山
苗場山に登ってきました。噂にたがわず、素晴らしい景色でした。天気は晴れ、雲あ... -
Aterm WD701CV(K)とブロードバンドルーターWR8700Nの接続
eAccessから送られてきたモデムは、Aterm WD701CV(K)という製品でした。 これはADS... -
プロバイダ乗り換え
データ通信にはADSLを利用していますが、10月3日より、そのISPをNTT東日本からe-Ac... -
2011-10-01 大菩薩嶺
2011年10月1日に大菩薩嶺に登ってきました。残念ながら、曇り、ガスってました。紅...
1