-
LOWA タホー プロ GTX WXL
新しい登山靴をゲットした。探し回るのが大変なので、結局、これまで履いていた靴... -
LOWA タホー GTX WXL
登り始めて数ヶ月後、膝痛がひどかったときに購入した靴です。この靴に替えてから... -
ブラックダイヤモンド・ベノムアッズウィズリーシュ
自分にはどのぐらいの長さがよいのかわからず、今日新宿まで見に行ってきました。 ... -
ピッケル その2
購入する気満々でいろいろ調べているのだが、あまり必要ないという意見も多い。ス... -
ピッケル
普通の雪山にも足を延ばすようになってちょっと欲しいなと思っているのがピッケル... -
Columbia / Dover Peak Pant 到着
本日到着しました。昨年冬から目を付けていたのですがちょっと変わったみたいです... -
ユニフレーム / ミニロースター
焼き物用にユニフレームのミニロースターを購入。何故こんなものを?実は焼く素材... -
Columbia / Dover Peak Pant
脚は寒さに強いと言われていても、もうペラペラのパンツで山に登るのはパスしたい... -
ブリーズドライテック U.L.スリーピングバッグカバー ワイド&ロング
結露対策というよりは保温力向上が目的でシュラフカバーをポチりました。保温力が2... -
サンダル
テン泊・日常用にサンダルを購入したのだが、頑丈すぎてかさばりどうやって山に持... -
テン泊道具一覧
仕事を頼んでいるLAの知り合い(一度こう言ってみたかった)に夏休みに白馬岳にバ... -
SEL16F28 やっと届いた。
NEX-7に取り付ける単焦点広角レンズのSEL16F28がやっと届きました。7月6日に発注、... -
MSR ハバハバHP 感想
これも初めて使うテントなので比較ではなく使用感になります。MSRには「ハバハバ」... -
Black Diamond / Apollo (LEDランタン) 感想
2011年の冬から選び始め10月下旬にやっと手に入れたランタンがこのランタンでした... -
NEMO Fillo感想
テント泊では重いザックを背負って長く歩くことになるので寝ることによって休息を... -
サーマレスト プロライトプラス感想
朝方は地面が冷えるので、テント泊で寝る際にはその冷たさが身体に伝わらないよう... -
カメラストラップのフック
首からカメラを長時間ぶらぶらさせていると首が痛くなりそうなのだが、その対処と... -
円偏光フィルター
偏光フィルターを使うと、光を反射する物体の表面反射を抑止する効果が期待できる... -
マウント
マウントとはレンズとカメラのボディをつなぐ部分のこと。メーカーによって大きさ... -
ISO感度
ISO感度が大きいとシャッター速度が速くても明るい写真が撮れる。シャッター速度が... -
グレゴリー / Z25 / カラントレッド
夏季日帰り用に買ってしまいました。現在メインで使用しているエクソス34はちょっ... -
単焦点レンズ
カメラのレンズにもいろいろあるらしい。 単焦点レンズというのは焦点距離が固定さ... -
カメラ
現在、CANON IXY DIGITAL 510 ISというコンパクトデジタルカメラを持っている。軽... -
mont‐bell / コンプレッションスタッフバッグ
これのS、Lサイズを購入した。Sサイズはシュラフの格納用、Lサイズはテントの収納... -
CROSSPRO / 世界名山シリーズ「北アメリカ」
これのモスグリーンを買ってみた。アラスカ地方に栄えた原住民ナバホ族の民族文様... -
Smart Wool / HIKING MEDIUM CREW
これのグレーを購入。素材は71%メリノウール、28%ナイロン、1%ポリエステル。これ... -
届いた!!
水曜日にぽちったシュラフとスタフサックが届いた。早速記念撮影。 シュラフは頭が... -
THERMAREST プロライトプラス専用スタッフサックL
シュラフと一緒に買い忘れたこれもぽちった。 THERMAREST(サーマレスト) プロライ... -
モンベル(mont-bell) U.L. スーパー スパイラル ダウンハガー#3 ロング
ロングサイズがなかったので、 U.L.スパイラル ダウンハガーにしようと思っていた... -
Okamoto CROSSPRO / ソックス
今年頭まで履いていた登山用ソックス(2足目)はこれのグレー。色違いでもう一足買お...