-
MSR ハバハバHP 感想
これも初めて使うテントなので比較ではなく使用感になります。MSRには「ハバハバ」... -
Black Diamond / Apollo (LEDランタン) 感想
2011年の冬から選び始め10月下旬にやっと手に入れたランタンがこのランタンでした... -
NEMO Fillo感想
テント泊では重いザックを背負って長く歩くことになるので寝ることによって休息を... -
サーマレスト プロライトプラス感想
朝方は地面が冷えるので、テント泊で寝る際にはその冷たさが身体に伝わらないよう... -
カメラストラップのフック
首からカメラを長時間ぶらぶらさせていると首が痛くなりそうなのだが、その対処と... -
円偏光フィルター
偏光フィルターを使うと、光を反射する物体の表面反射を抑止する効果が期待できる... -
マウント
マウントとはレンズとカメラのボディをつなぐ部分のこと。メーカーによって大きさ... -
ISO感度
ISO感度が大きいとシャッター速度が速くても明るい写真が撮れる。シャッター速度が... -
グレゴリー / Z25 / カラントレッド
夏季日帰り用に買ってしまいました。現在メインで使用しているエクソス34はちょっ... -
単焦点レンズ
カメラのレンズにもいろいろあるらしい。 単焦点レンズというのは焦点距離が固定さ... -
カメラ
現在、CANON IXY DIGITAL 510 ISというコンパクトデジタルカメラを持っている。軽... -
届いた!!
水曜日にぽちったシュラフとスタフサックが届いた。早速記念撮影。 シュラフは頭が... -
モンベル(mont-bell) U.L. スーパー スパイラル ダウンハガー#3 ロング
ロングサイズがなかったので、 U.L.スパイラル ダウンハガーにしようと思っていた... -
Terra Nova(テラノバ) ライトウェイトガイドグローブ BK(ブラック)
奥多摩の鞘口山~御前山の間(たぶん、鞘口山より)で落としてしまったグローブの... -
モンベル(montbell) デュラストラップ
この前雲取山に登ったとき初めてスパッツを使ったが脱いだ時に落としてしまったよ... -
NEMO Fillo
NEMOのFillo、たまたま入ったアウトドアショップに置いてありましたので購入してき... -
MSR QUICKスキレット 39330
MSR QUICKスキレット 39330を購入しました。 テン泊用にフライパンを物色していて... -
THERMAREST ProLite Plus L
結局買ってしまった。サイズは196cm×63cmのLサイズです。身長+15cmぐらいでちょう... -
ARCTERYX アトムSVフーディ 動画
なかなかよさげ。買う気満々!! -
Black Diamond / Apollo
4月ごろから探し回っていましたが、やっとみつかりました。ダークチョコレート色... -
MSR ハバハバHP / なんだかわからなかったパーツ
下の写真のペグと重なっている緑色の筒。骨組みと同じ材質なのですが、何に使うの... -
スノーピーク ワッパー武器II
いつもは箸を箸入れに入れて持っていくのだが、かさばるのでこれを購入しました。... -
MSR ハバハバHP
昨晩、ぽちったMSRハバハバHPが届いていました。今朝、さっそく自宅内で組み立てて... -
モンベル ストームクルーザー ジャケット Men's DMGM/L
これまではスポーツ量販店で購入したカッパ(一応ゴア)を持参していたが、これが... -
MSR パックタオル・パーソナル ブルー
先週、金峰山に登った際、マフラータオルを落としてしまった。富士見平から瑞牆山... -
オスプレー エクソス34 / ジャングル・グリーン
オスプレー エクソス34を手に入れてから、3回ほど山に登りました。 1回目は、日ノ...