-
八ヶ岳 硫黄岳・横岳
八ヶ岳の硫黄岳、横岳に行ってきました。三叉峰は手前の梯子、クサリを降りるのが面倒なのと、ガスがかかっていて赤岳はどうにも見えそうにないのでスキップしました。 ... -
硫黄岳・横岳 登山ルート
晴れるといいな... -
焼岳
焼岳に行ってきました。こんな感じで記録を作ってみました。久々に天候に恵まれた山行となりました。 上高地へ続く国道158号沿いにある気温計の表示が30℃でした。... -
焼岳・登山ルート その2
焼岳登山口から上高地に抜けるルートもよさそう。ただ、山頂直下は浮石が多いのと、焼岳小屋を過ぎた直後の梯子がものすごいらしい。山を降りてから上高地までが長くて... -
西穂高岳 (独標まで) 登山ルート
焼岳もいいが西穂高岳もよさそう、ということでルートを調べてみた。駐車場がいっぱいだったら西穂高岳にしようか... -
焼岳・登山ルート
焼岳に登るルートを考えてみた。結構楽しい。 行動時間は6時間か...車の片道は4Hなので、AM 3:00過ぎに出発すれば PM 2:00には登山口まで戻ってこれる。自宅に着くのは ... -
谷川岳・中芝新道
一ノ倉岳を抜けて谷川岳に登るルートで中芝新道というルートがある。後半の尾根歩きは楽しそうなのだが前半が厳しそう。行かれた方のレポートをみると、道迷い、急登だ... -
ザレ場
そういえばザレ場というのもありました。主に小石や土砂などで埋まる崩壊地でザレ場ともいう。また風化した花崗岩の砂地を白ザクと呼ぶ。この前登った薬師岳の山頂は白... -
ゴーロ・ガレ場
今まで意味をわかっていなかったのだが、以下のことらしい。 ゴーロ ゴロゴロと大岩や石が散乱する平坦な河原をゴーロという。 ガレ場 大小さまざまな石が散乱する礫地... -
土合<->土樽間の移動手段
土樽側から茂倉岳、一ノ倉岳をとおり谷川岳に登り、土合口に下りるルート、または、その反対のルートを考えている。問題なのは、土樽-土合間の移動だ。車をどちらかの駐... -
鳳凰三山・薬師岳
鳳凰三山の一つ、薬師岳に行ってきました。計画では観音岳が目標でしたがバテバテで手前で引き返しました。観音岳はまたの機会に!! 猛暑日に山に登ってはいけませんね。... -
鳳凰三山の焼跡
鳳凰三山の夜叉神峠から薬師岳へ向かう途中に通称「焼け跡」と呼ばれる場所があるらしい。 ここだけ木の切り株が見えたり、木の高さが低く景色がよいらしい。 いくら調... -
天狗岳
先週登ってきた八ヶ岳の天狗岳の他に、同じ「天狗岳」という名前の山が日本にはたくさんある。一通り調べてみた。 北海道小樽市朝里の天狗岳 北海道定山渓の天狗岳 北海... -
2010-07-31 八ヶ岳 天狗岳 (白駒池-天狗岳-にゅう)
2010年7月31日に八ヶ岳の天狗岳に行ってきました。コースタイムは以下です。 6:10白駒池駐車場-6:55高見石-8:20中山-8:26にゅう分岐-8:36中山峠8:45-9:40東天狗-10:00西... -
2010-07-17 瑞牆山
2010年7月17日に瑞牆山に行ってきました。コースタイムは以下です。 7:30瑞牆山荘-8:10富士見平小屋8:20-8:40天鳥川出合-10:15鋸岩10:55-12:15天鳥川出合-12:40富士見平... -
2010-05-15 鷹ノ巣山
鷹ノ巣山に行ってきました。コースタイムは以下です。7:05水根駐車場-7:20六ッ石山登山口-8:45トオノクボ-9:20六ッ石山山頂9:27-10:20城山-10:40水根山山頂10:50-11:15... -
地籍図根三角点
先日、乾徳山から下山する際に通った道満尾根で「地籍図根三角点」というものを発見した。 「地籍図」とは、土地の登記簿上の一区画ごとに番地、所有者が表示された地図... -
乾徳山 山頂直下の鎖場
乾徳山に行ってきました。写真でよく見かける山頂直下の岩場です。 全体はこんな感じ。 真下からみるとこんな感じです。 横から見ると、えっ!! 登れんのか!! 登りき... -
2010-04-30 乾徳山
2010年4月30日に乾徳山に行ってきました。コースタイムは以下です。 6:50徳和の駐車場-7:15乾徳山登山口-8:45国師ヶ原-9:25扇平-10:25乾徳山山頂10:50-下山道-12:05国師... -
奥多摩 三大急登
奥多摩には三大急登と呼ばれるルートがある。 鷹ノ巣山に東日原から登る稲村岩尾根 本仁田山に奥多摩駅・安沢寺から登る大休場尾根 六ツ石山に登るルートの水根集落とト... -
ヤマヒル
ヤマヒル怖い~生息地、発生時期を調べようとあるWedサイトを開いたが写真で完敗。もう怖くて開けない。カタツムリ系はやっぱり×だ.... -
鋸尾根
「鋸尾根」という名の尾根一覧 奥多摩、川苔山の大ダワ~舟井戸間 奥多摩、大岳山から鋸山を経て奥多摩駅の間 奥多摩、権現山の先の三ッ森北峰と春日神社の間 九州、夏... -
2010-04-10 川苔山
2010年4月10日に川苔山にいってきました。コースタイムは以下です。 7:10鳩ノ巣駐車場-7:20棚沢の薬師堂-8:50大根ノ山ノ神-10:00大ダワ-鋸尾根-11:10舟井戸-11:40川苔山... -
カレンフェルト
地学用語。カレンフェルト(karrenfeld) カレン(karren)とは、石灰岩が広がる地において、その表面が雨水などにより溶食されてできた溝のこと。カレンフェルトとは、カレ... -
秀麗富獄十二景
一、 雁ヶ腹摺山、姥子山二、 牛奥ノ雁ヶ腹摺山、小金沢山三、 大蔵高丸、ハマイバ丸四、 滝子山、笹子雁ヶ腹摺山五、 奈良倉山六、 扇山七、 百蔵山八、 岩殿... -
軍畑
「軍畑」(いくさばた)は東京都青梅市にある地名。この地名は、西暦1560年頃、多摩川を挟んで北側にある二俣尾の辛垣城の三田氏と南側の滝山城の北条氏が対立し、この辺... -
2010-03-27 棒ノ折山
2010年3月27日に棒ノ折山に行ってきました。コースタイムは以下です。 8:40さわらびの湯-9:00棒ノ折山登山口-10:15岩茸石-10:40権次入峠-10:50棒ノ折山山頂11:30-11:50... -
2010-03-20 高水三山
2010年3月20日に高水三山に登ってきました。コースタイムは以下です。 7:00寒山寺駐車場-7:30軍畑駅-7:50高源寺8:00-9:00高水山9:20-9:45岩茸石山10:10-10:40惣岳山11:0... -
2010-03-12 浅間尾根 (仲の平~払沢の滝)
2010年03月12日に浅間尾根を歩いてきました。2010年初登山です。コースタイムは以下です。 7:10払沢の滝駐車場-7:20払沢の滝-7:40払沢の滝バス停8:07-8:40仲の平バス停-... -
2009-11-21 茅ヶ岳・金ヶ岳
2009年11月21日に茅ヶ岳・金ヶ岳 に登ってきました。コースタイムは以下です。 7:25深田公園-8:20女岩8:30-9:25茅ヶ岳9:40-10:15金ヶ岳10:40-11:30茅ヶ岳11:50-13:30深...