昨年ガスガスだった仙丈ケ岳に改めて登ってきました。三連休初日だけあって人がたくさん。バスも臨時便が出まくりでいい誤算となりました。 朝の甲斐駒ケ岳、摩利支天が意外と急。 栗沢山とアサヨ峰 鋸岳 小仙丈カール 仙丈ケ岳山頂 山頂手前の岩の間に自生していた赤い花 藪沢カール下の仙丈小屋。 大仙丈ケ岳へと続く仙塩尾根。ん?ガスが… 仙丈小屋まで下りると… 以降は景色がなくなったのでお花を… 写真で気付いたが虫がいますね。 山行記録 つながる!! 仙丈ケ岳 ルート図 関連記事 2025-03-21 御前山・惣岳山(大ブナ尾根) 2025-03-24 2025-03-01 明神ヶ岳(金時見晴パーキングより) 2025-03-03 2025-01-18 御岳山・大岳山 2025-01-20 2024-12-01 雪頭ヶ岳・鬼ヶ岳・王岳 2024-12-04 2024-10-26 日光白根山(ロープウェイ山頂駅より) 2024-11-03 2024-09-25 双六岳 2024-10-05 2024-09-14 天狗岳・にゅう(白駒の池より) 2024-09-16 2024-09-06 赤岳・硫黄岳 2024-09-09 コメント コメントするコメント ※ 名前 メール サイト 上に表示された文字を入力してください。 Δ
コメント