-
アメダス、雨量観測所
画像は日向山にあった雨量観測所です。 最初アメダス(?)と思いましたが看板を見ると国土交通省のもの。調べてみたところ、国交省管轄の防災情報提供センターの雨量観測... -
鞍掛山
全国の鞍掛山!! 岩手県滝沢村の鞍掛山(897m)石川県小松市の鞍掛山(477m)栃木県宇都宮の鞍掛山(492m)山口県岩国市の鞍掛山(240m)茨城県日立市の鞍掛山(247m)香川県綾川町... -
日向山・鞍掛山 山行記録
2011年5月21日に日向山・鞍掛山に登ってきました。コースタイムは以下です。 6:30矢立石登山口-7:45日向山山頂8:00-8:06分岐-9:45駒岩-10:15鞍掛山山頂-10:25展望台11:0... -
日向山・鞍掛山ルート図
分岐~駒岩の登りはこれまでで一番きつかったかもしれない。しかし、暑かった... -
鞍掛山・日向山 登山計画ルート図
駒岩と鞍掛山の間が破線ルートで、また、アップダウンが激しいらしい。本当に行けるのか?やっぱりやめようか... -
蕎麦粒山・川苔山 (日原~鳩ノ巣)
2011年4月29日に蕎麦粒山、川苔山に行ってきました。コースタイムは以下です。 7:10日原登山口-9:25一杯水避難小屋9:35-9:38一杯水-10:18仙元峠10:23-10:40蕎麦粒山11:1... -
蕎麦粒山・川苔山 ルート図
2011年4月29日に蕎麦粒山、川苔山に登ってきました。3月下旬に行く予定でしたが、震災、天候などでここまでおびのびにしていました。55日ぶりの山行です。携帯の万歩計... -
一杯水避難小屋・一杯水 (2011.04.29現在)
一杯水避難小屋の先にある一杯水ですが、2011年4月29日には以下のとおり出ていました。 -
蕎麦粒山・川苔山 登山計画
蕎麦粒山山頂と日原バス停を往復するのと、川苔山経由で鳩ノ巣駅に行くのとで、1Hぐらいの差がある。体力の問題を除けば、バスの待ち時間を考えると、川苔山経由にした... -
クラック
雪面に入った亀裂のこと。春先に発生し、雪崩の前兆となることが多い。斜面上部から見ると分かりにくいが、下部から見ると明瞭なことが多い。登る前によく確認、記憶し... -
塔の岳 登山ルート計画
-
日の出山・大岳山 (二俣尾~奥多摩)
今日は筋肉痛です。 -
日の出山・大岳山 ルート図
二俣尾駅~日の出山~御岳神社~大岳山~鋸山~奥多摩駅と歩いてきました。 きつかった... 携帯の万歩計で42,258歩、29.5kmでした。3ヶ月ぶりの山行でしたが、3ヶ月分... -
熊棚
熊棚とは、熊が木に登って木の実を食べた跡のこと。太い幹に腰を下ろし、周りの枝をたぐり寄せて木の実をとり、それを尻の下に入れていくので、木の上に変に枝の集まっ... -
鷹ノ巣山 (稲村岩尾根~奥多摩駅) 登山ルート
登山ルート、通過時刻は以下でした。 -
鷹ノ巣山 (稲村岩尾根~奥多摩駅)
2010年12月4日に鷹ノ巣山に登ってきました。コースタイムは以下です。 6:55鷹ノ巣山登山口-7:45稲村岩-9:25ヒルメシクイノタワ-10:00鷹ノ巣山山頂10:45-11:00水根山-11:... -
山道 in 坂の上の雲のタイトルバック
坂の上の雲のタイトルバックに現れる山道が凄くいい!! どこの山かと調べたところ、「白馬大池山荘から小蓮華山に向かう山道」とのこと。来年はそこにいくぞ!!http://hak... -
白根山
全国の白根山!! 日光白根山 草津白根山 甲斐白根山 下田白根山 もっとあるかなと思ったがこれらしかみつけられず... -
権現岳山頂の剣
この剣、何者なのか調査中。 雷とか落ちたりしてるんでしょうね... -
編笠山・権現岳 ルート図
-
編笠山・権現岳
11月13日に編笠山、権現岳に登ってきました。コースタイムは以下です。 6:10観音平登山口-6:55雲海展望台-7:35押手川-8:55編笠山山頂9:05-9:35青年小屋9:40-11:05権現岳... -
蕎麦粒山 登山ルート計画
三ツドッケは、体力に余裕があったら帰りに寄る。なお、うわさによると落ち葉で登山道が不明瞭、迷いらしい。 -
鷹ノ巣山 (稲村岩尾根~奥多摩駅) 登山ルート計画
がっつり歩けるかな... 意外と時間はかからないようだ... -
編笠山・権現岳 登山ルート計画
登山を始めてから3番目に登った編笠山。何も知らず、ジーンズ、綿100%のシャツ、Tシャツで登ってしまった。登山靴、雨具、水だけはしっかりもっていきました。今度はど... -
日光白根山・前白根山 登山ルート記録
2010年10月2日のルート図です。出だし速過ぎ。ただ、私を抜いていかれた方も数名いらしたのですが.... -
日光白根山・前白根山
2010年10月2日に日光白根山、ついでに前白根山に登ってきました。コースタイムは以下です。 5:50菅沼登山口-7:30弥蛇ヶ池・七平分岐-8:25白根山山頂8:40-9:25避難小屋-1... -
日光白根山 登山ルート その2
前白根山を追加してみた。 標高差、移動距離を考えると、前回の硫黄岳・横岳ぐらいなのだが、累積標高はこちらの方が大きい。あとは朝の運転だな... -
平標山・仙ノ倉山 登山ルート
結構時間かかるなぁ... -
日光白根山 登山ルート その1
菅沼から出発。 う~む。出発時刻が遅いと結構大変かも。 -
横岳直下の鎖場・梯子
横岳山頂直下の鎖場・梯子のルートです。下山時のルートで示しています。登り時は逆方向に進めばよいです。 上の写真の足場が一番狭いので要注意、特に濡れているとき。