ASUSのマザーボードを購入すると、PC ProveIIというソフトが添付されてくる。このソフトではPCのCPU、マザーボード温度、各パーツにかかっている電圧などが計測できる。
それによるとPCの組み立て直後のCPUの温度は60℃を超えておりアラート出まくり、それにつられてマザーボードの温度も40℃超えの状態でした。暑いからなと思い、以下の対策を実施。
- 部屋の温度を1℃下げ、エアコンの設定温度を27℃に変更
 - HT機構をストップ
 - PCケースの横のカバーを開放
 
それでも60℃付近をうろうろ。何かがおかしい….
	
			
			
			
			
コメント