-
Can't Take My Eyes Off You
たまに聴くといい感じ。フルートがカッコイイ!!今週末も天気悪くて山に行けなかっ... -
重箱の隅 つつくの助
重箱の隅をつつく人は嫌われがちだが、この人はいい人っぽい。き・て・ま・す・ね... -
Ceddin Deden
おー、聴いたことあるぞ。 -
Happiness
勢いのある曲ですが、木管でやると音の余韻がやさしくなってほのぼのした感じにな... -
アナと雪の女王
通勤途中で最近よく見かける保育園に行く途中のガキんちょが「ありのままに~」と... -
椎名林檎 NIPPON 2014年NHKサッカーのテーマソング
曲はいい。ニュースや番組の宣伝で使うには、さびの部分がわかりにくくシャカシャ... -
エースコンバット BGM集(part1)
震災のころですね... -
真っ赤なスカーフ
もう3年か... あのときは日本終わった、もう故郷には帰れないかもしれないと思った。 -
クラウディオ・アバド
クラウディオ・アバドが逝ったらしい。合掌。テンポ感が独特な感じでよかったのだ... -
The USAF Band Holiday Flash Mob
年末ですな。なかなかよいアレンジです。 -
恋するフォーチュンクッキー
YouTubeで最近よく見かけるのだが流行っているのか???? 税金を使って...などとは言... -
潮騒のメモリー
軽めに演奏するのが難しいかもね。じゃらじゃらじゃら、ち~ん。 -
あまちゃん オープニングテーマ
いい感じですね。 -
満島ひかり 浪漫飛行
歌、うまいなぁ。フレーズの最高音を高めに外さないところが曲の流れを止めない。... -
リコーダーうめぇ!!
このリコーダーうまい!! 音が外れない。私が吹くと息が強すぎてピー音連発。ほどよ... -
花は咲く / 菅野よう子
週に一度はどこからか耳に入ってくる曲。この曲はゆっくりやさしく歌って/演奏して... -
Beethoven Sonata No. 8 'Pathetique' Mov. 2
昨日観ていたNHKの番組、被災地でみつかった写真、ビデオテープを持ち主に返すボラ... -
The Cowboys Overture / Siena Wind Orchestra
ペットの音がもう少し明るく乾いた感じの方がよいかも。 -
Steven Halpern – Pachelbel's Canon in D Major
何がなんだかわからない曲になっちゃってますね。 -
歩こう
いい歌だ。 -
宝島 / ALVAMAR OVERTURE
あんたらおかしすぎ。ファゴット4本並んでいる時点でかなり不気味だが...一本増え... -
Diamonds
おとなし目のアレンジと演奏。 -
Vienna Horns Back to the Future
いつも後打ちしているイメージしかないホルンだがこんなこともできるのね。 さすが... -
Titanic Medley (Tokyo Kosei Wind Orchestra)
音の粒がはっきりしすぎてちょっと違和感あり。 タイタニックといえばやっぱりこれ... -
Our Story in 1 Minute
そうそう最後はてっぺんに立つんだよ!! -
バルトーク 中国の不思議な役人
一回演奏すると数十万円かかると聞いたが... -
喜歌劇「天国と地獄」序曲
-
マリアの七つの悲しみ
I 老人シメオンに「この子(=イエス)は人々の反抗に遭うだろう」と予言される”シメ... -
Punchinello
懐かしい。何故か覚えている。次に出てくる旋律が浮かぶ。昔のことはよく覚えてるな~ -
The Seventh Night of July